いつも読んでくださりありがとうございます!
交換日記、13巡目となります!
今月のテーマは『冬の新潟あるある』です⛄️
スキーやスノボが大人気、意外と市内は雪降らない!?など、県内外出身の新潟の学生が思い思いのあるあるを綴ります!皆さんの思っているものも紹介されているでしょうか?
ぜひ読んでみてくださいね✨👀

新潟県立大学 ともつん
私の冬あるあるは「着ぶくれ」!です!
寒いからって着ぶくれしてまで着込みたい人いるのではないでしょうか?
私も同じです🤝
私の着ぶくれは結構すごいと思います。
とにかく寒いのがとても苦手です。
寒いと友達とおしゃべりしてても、ずっと頭は「寒い」ということを考えています。
寒いことが得意ではないから「寒いよりましだ」と思って、
ヒートテック、タートルネック、ニットカーディガン、コート
と重ねるとそれはもう“THE着ぶくれ”😅😅
始めは気づきませんでしたが、ある日友達に「毎日着ぶくれしてるよね」と言われ気付きました。
だって寒いんだもん、、🌬
でも最近、寒いと感じにくい、または、寒さに強くなる改善策を見つけました!
それは寒い中でも「背筋を伸ばすこと」!
寒いと背中を丸めてしまいたくなりますが、そんな気持ちを一瞬抑えて、背筋を伸ばしてみましょう!!少しは寒さが平気になるはず!
こんな感じで冬の私は寒さに打ち勝つため着ぶくれしながら、背筋を伸ばすことを意識しながら毎日を過ごしいます。
今年の新潟は去年と全く違ってとても寒くなりそうですが、健康に気を付けて冬を乗り越えましょう!🌟
最後まで読んでくれてありがとうございました☺
前回までの交換日記のテーマです👇
興味があるテーマがありましたら、ぜひこちらも読んでみてくださいね✨